問合せ       Q&A       アプリ評価       リンク       ダウンロード       サイトマップ
利用の手引き  使ってみよう 作ってみよう やってみよう 活用事例 ; 事例コンテンツ
      協議会案内       活動方針       入会案内       QRコードとは
QRコードの仕様
      特徴       種類       仕様       仕組み

      QRコードの主要な仕様は下表の通りです。

機能性能 種別 仕様
コードの大きさ(バージョン) バージョン1(21セル×21セル) ~ バージョン40(177セル×177セル)
(4セル /辺毎に増加)
情報の種類及び情報量 数字 最大7,089文字
英数字 最大4,296文字
バイナリ 最大2,953文字
漢字 最大1,817文字
誤り訂正能力
(全コードワード数=
データコードワード+誤り訂正コードワード)      
レベルL 全コードワードの約 7%
レベルM 全コードワードの約 15%
レベルQ 全コードワードの約 25%
レベルH 全コードワードの約 30%
コード連結機能 最大16分割
モード 漢字モード、数字モード、英数字モード、8ビッドバイトモード、混在モード

注) 格納できる情報量は、バージョン及び誤り訂正レベルで異なります。
      上記記載の情報量は、バージョン40、誤り訂正レベル Lの理論上可能な格納情報量です。

詳しくは、こちら(QRコードの技術)をご覧ください。

             

QRコードは株式会社デンソーウェーブの特許及び登録商標です。  
Copyright c 2015 Japan QRcode Utilization Promotion Council ALL rights reserved.
※このホームページに記載されている商品名、会社名は一般に各社の商標または登録商標です。